• Instagram
  • Facebook
  • X
trunk

新しいメディアになる

  • trunkとは
    • trunkのこれまで
    • trunkの人たち
  • 活動内容
    • 性とジェンダーのお話会
    • ネットラジオSHIRU-SEE
    • 例えば(天気の話をするように痛みについて話せれば)
      • 例えば(天気の話をするように痛みについて話せれば)2022展覧会
    • 連帯イベント
    • 秋田の気になる人インタビュー
    • コラムとか漫画とか
  • STORE
  • EVENT
    • これまでのイベント
  • ZINE
  • お問い合わせ
  • trunkとは
    • trunkのこれまで
    • trunkの人たち
  • 活動内容
    • 性とジェンダーのお話会
    • ネットラジオSHIRU-SEE
    • 例えば(天気の話をするように痛みについて話せれば)
      • 例えば(天気の話をするように痛みについて話せれば)2022展覧会
    • 連帯イベント
    • 秋田の気になる人インタビュー
    • コラムとか漫画とか
  • STORE
  • EVENT
    • これまでのイベント
  • ZINE
  • お問い合わせ
  • 自主企画イベント

    11/14【Let’s 防災クッキング】

    2024年11月18日 /

    11/14(木)、わたしの防災勉強会 第3回【Let’s 防災クッキング】を開催しました。 このイベントは秋田市文化創造館との協働企画で、前回の防災ゲームで遊んでみよう!に続く防災勉強会のシリーズです。場所は文化創造館一…

    もっと読む
    horiuchi shirushi

    これも好きかも

    When we talk about us,

    When we talk about us,

    2023年10月12日

    【終了!】映画「戦雲」秋田市上映会

    2024年9月9日
    【9.17】地方で考えるジェンダー平等

    地方で考えるジェンダー平等

    2023年8月26日
  • 自主企画イベント

    10/16【防災ゲームで遊んでみよう!】

    2024年10月19日 /

    10/16(水)、わたしの防災勉強会 第2回「防災ゲームで遊んでみよう!」を開催しました。 このイベントは秋田市文化創造館との協働企画で、前回の「秋田で能登半島地震を考える~trunkの場合~」に続く防災勉強会のシリーズ…

    もっと読む
    horiuchi shirushi

    これも好きかも

    フリーペーパー発行と、年末年始のご挨拶

    2024年12月25日
    When we talk about us,

    When we talk about us,

    2023年10月12日

    例えば(天気の話をするように痛みについて話せれば)2023 スタート!

    2023年11月20日
  • 自主企画イベント

    9/5【秋田で能登半島地震を考える】

    2024年9月29日 /

    9/5(木)わたしの防災勉強会 第1回「秋田で能登半島地震を考える~trunkの場合~」を開催しました。 https://akitacc.jp/event-project/bo-sai01240905/ 秋田市文化創造館…

    もっと読む
    horiuchi shirushi

    これも好きかも

    【終了!】映画「戦雲」秋田市上映会

    2024年9月9日
    沖縄ドキュメンタリー映画上映会

    8/26 沖縄ドキュメンタリー映画上映会終了!

    2023年9月10日
    終了しました!地方で考えるジェンダー平等

    9/17【終了!】地方から考えるジェンダー平等

    2023年9月24日
  • 奥能登レポート vol.2
    【配信コンテンツ】

    【配信】奥能登レポート vol.2

    2024年8月16日 /

    trunkの配信番組が公開されました! 石川県珠洲市に滞在していた岩瀬海さん、中島伽耶子さんの報告に続き、今回は七尾市で現地ボランティアの調整役・コーディネーターとして働いたみずたまりさんの視点からレポートしていただきま…

    もっと読む
    horiuchi shirushi

    これも好きかも

    わたしたちのANTI-WAR songs

    配信開始!「わたしたちのANTI-WAR songs」

    2023年5月2日
    展覧会を安全な場にするためにできること。

    展覧会を安全な場にするためにできること。

    2024年5月6日

    【アートとスナック】SHIRU-SEE 64

    2021年10月27日
  • 奥能登レポート
    【配信コンテンツ】

    【配信】奥能登レポート vol.1

    2024年7月28日 /

    trunkの配信番組が公開されました! 石川県珠洲市にボランティアに行ったtrunkメンバーの岩瀬海さん、中島伽耶子さんの報告を聞き、現地で感じたことや今後の支援に求められること、防災について考えたことをスライドを交えて…

    もっと読む
    horiuchi shirushi

    これも好きかも

    【民主主義って何ですか?】

    2022年8月14日

    【UGO HUBだヨ!全員集合】 SHIRU-SEE 65

    2021年11月9日

    【ゲスト回! 自分の痛み/誰かの痛み】

    2022年7月6日
  • 【trunk勉強会】
  • 【ZINE】
  • 【インタビュー】
  • 【くらいつぶやき】
  • 【性とジェンダーのお話会】
  • 【秋田】
  • 【連帯イベント】
  • 【配信コンテンツ】
  • trunk畑
  • ネットラジオSHIRU-SEE
  • 例えば(天気の話をするように痛みについて話せれば)
  • 未分類
  • 活動報告
  • 自主企画イベント
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

LGBTQ+ ZINE Z級映画 いぶりがっこ お知らせ まちのえき アート インタビュー キルジョイ クィア ゲスト コレクティブ ジェンダー ステッカー チャリティー トランスジェンダー ドキュメンタリー映画 ネット販売 ネット配信 フェミニズム ラジオ 上映会 反戦 地震 奥能登 子育て 展覧会 性とジェンダーのお話会 戦雲 振り返り 政治 映画 暗いつぶやき 沖縄 災害 珠洲 畑 石川県 秋田 秋田の話 秋田市文化創造館 能登 選挙 防災 震災

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • Instagram
  • Facebook
  • X
Ashe Theme by WP Royal.